生活習慣病予防

コラム
入浴

{自宅にお風呂がある} 日本は当たり前ですが、世界的に見ると大変な贅沢なことだそうです。 お風呂の文化が日本だけのなのですね(;゚Д゚) 海外でいう入浴は身体を清潔にするためであり、お風呂に入るとは水着を着用して入るリゾ […]

続きを読む
コラム
ふきのとう

間もなく2月、早春ですね。 まだまだ寒いですが、春に近づいているのだなと感じさせる野草ふきのとうを目にしました。👀 【春の使者】と呼ばれ、歴史は古く縄文時代から食べられていて平安時代には栽培が始まっていたそうです。 独特 […]

続きを読む
コラム
睡眠不足で肥満

日本人はお子さまから社会人の方に至るまで、睡眠時間が世界で最も短いと言われています。Σ(・□・;) 慢性的な睡眠不足は体内で様々な影響を及ぼし、生活習慣病へとつながってしまいます。 ①食欲を抑えるを仕事をするホルモン→→ […]

続きを読む
コラム
砂糖依存症

こんにちは! ー疲れてたりイライラしたりー どなたでもあることです。こんな時、甘いものが無性に食べたくなりませんか❔ または常日頃から甘いお菓子がやめられない(>_<)ということはないでしょうか(・・? それ […]

続きを読む
お知らせ
遠峰トレーナーが県の健康管理セミナーの講師を担当しました!

AO Medical Studio BLABの藤田です。 1/18(木)、茨城県庁の福利厚生棟のトレーニング室で、健康管理セミナーが行われました。 BLABの遠峰トレーナーが講師を担当しました。 県庁には福利厚生棟があり […]

続きを読む
コラム
サツマイモ

こんにちは! この時期、ひたちなか市方面で乾燥イモが天日干しされている光景を 見かけます。昔々エントリーした(させられた😢)勝田(ひたちなか市の以前の市名)マラソンでは 参加賞として乾燥イモが頂けました。この元となってい […]

続きを読む
コラム
三多

「一無(いちむ)・二少(にしょう)・三多(さんた)」 上記は、日本生活習慣病予防協会が心がけたい生活習慣を標語にされた言葉です。 一無とは無煙のすすめ(煙草に関すること)、二少とは小食少酒のすすめ(食事・飲酒に関すること […]

続きを読む
コラム
廃用性症候群

こんにちは。 <拘縮(こうしゅく)>という状態はご存知でしょうか? 関節を動かす機会が少なくなり、その部位が硬くなり動きが制限されることです。 また、筋力が弱ることで関節を曲げる力が弱くなっていることも一因となります。 […]

続きを読む
コラム
筋トレで高血圧予防

こんにちは! 生活習慣病の一つに高血圧が広く知られています。 高血圧症 高血圧がそのまま原因となる病気です。めまいや頭痛を伴うこともありますが、 ほとんどは無症状で、放置してしまうと合併症が起こります。 対処方法として、 […]

続きを読む
コラム
旬の野菜を食べると良い理由

冷えは万病のもと と、言われます。 身体を冷やさないために、重要なのが食べ物。 東洋医学では、食べ物を陰と陽で分類しています。 陰の食べ物は、夏野菜をはじめとした、地上で育つ野菜。ほとんどが寒色系のものです。 陽の食べ物 […]

続きを読む